2015年12月の家族カウンセリング


★ 大掃除といっしょに「こころの整理整頓」をしましょう!

12月ですね。みなさんはこの一年を振り返って、いかがでしたか?
私は仕事以外の家族のことで忙しい一年でした。長い人生、そういうときもあります。
離れて暮らしていても家族になにかあれば飛んでいきます。それが家族です。
お互いさまですからね。
ところが、「仕事と家族とのバランス」ワークライフバランスがうまくいかないことで、
悩んでいる人もたくさんいます。

たとえば、こんなこと。
いっしょに暮らしている家族(夫や妻・子ども)に家事を「もう少し手伝ってほしいな」と
思っても、やってくれない。なにかをこうしてほしい、ああしてほしいと思うことありますね。
でも、思うように動いてくれない。そんなとき、あなたの中にどんな感情がわき起こりますか。
○○してほしい→くれない すると満たされない感情=不満、これがわき起こります。

人と人とがかかわること、「人間関係」で難しいのは、自分の要求を相手に正確に伝える、
そして、相手が要求をどのように受け止めるかです。
人は、相手が自分の思い通りにならないと腹が立ってくることがあります。
相手に要求があるときは、誰でも自分の思い通りにさせたい気持ちになりますからね。
わがままを通したいときも、相手のことを思って注意したときも、そうですね。

しかし、相手にも権利があります。こちらの要求をどのように受け止めるかは、その人の
自由であり、人権とはそういうものです。不当な要求に対してはお断りしていいのです。

何が正当で、何が不当か、これもお互いの価値観がちがっていたりすると、平行線になって
しまいますね。そんなときは第三者の専門家の介入がより良い解決になるでしょう。

その前に自分たちでできることは、「アサーション」です。
自分も相手も大切する、さわやかな自己表現の方法です。これを学んで伝えたいことを
自分の気持ちに正直に、相手に誠実に率直に伝えてみましょう。

もっと詳しく知りたい、方法を教えてもらいたい方は、どうぞご相談にいらしてください。